「グロウクリニック 西新宿院(提携:Juno beauty clinic 新宿院)」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
安そうだと思いハイフをやってもらいましたが、結論、ショット数が少ないから安く見えるだけでした。
デフォルト設定の200ショットではほぼ意味がなく、通常のクリニックの設定である500-600ショットやると、結局高くなります。
またカウンセリングが1時間近くあるのに対し、背術はたったの5分ほどで、かなり適当に感じましたし、200ショットってマジ意味なくない?ってなってしまいました。
その後他のクリニックで体験したのですが、それと比べると、明らかにサービスの設計が悪いなと感じました。慣れてる人なら自分で選べていいのかもしれませんが、美容初心者にはおすすめしません。
看護士さんの対応は良かったのですが、間に入るカウンセラーだか営業だか良く解らない人が他のオプションも付けさせようと、断っても断ってもあれこれと矢継ぎ早に本当に本当にしつこくてげんなりしたので(終いには『じゃあ何なら効くと思うんですか?!』って半ギレで聞いてくるし(目当ての施術は先に予約して行きましたが)かなりドン引き。ショートカットの茶色の制服みたいな物を着た方だったと思います。見掛けは20代後半から30半ば位。メイクは派手だった気がする)それさえなければ良かったなと思います。非常に残念です。
営業であからさまにタケノコはぎするんじゃなくて(それじゃ悪い噂しか広まらず最終的に自分の首を絞めるだけです)お客さんにリピートして貰える様、信頼関係を構築するやり方を覚えていただきたいものです。
この美容クリニックは営業の仕方に問題があるので9110番に相談しましたが、国民生活センターが管轄とのことで、そこで教えられた消費者庁、厚労省のいくつかの担当機関に通報しました。
この美容クリニックの不審な点ですが、
契約の前に施術の準備をさせられます。
サイトでは他のクリニックより価格が安いように見せていますが、対面の契約時に、サイトに表記のある施術では効果がないので、オプションを付けるか聞かれます。
サイトには効果がないとの記述はありません。(景品表示法の不当表示、医療広告ガイドラインの違反)
当日の施術のキャンセルは、100%のキャンセル料とメールにも書かれているうえ、施術の前準備までしてしまっているので、効果がない施術を受けるか or 追加料金を払い、他院より割高になる施術を受けるか?という選択をしなくてはいけません。
(特定商取引法の不実告知と威迫困惑の営業)
私は迷った挙句、高くつく契約をしてしまい後悔しました・・・。
保険適用にならない自由診療なのに、なぜか受付で身分証明書が必要というのもおかしい話です。よそのマトモなクリニックでは、身分証明書の提示なんかありません。
私は現金払いでしたし、医療ローンの契約も、元から相談も予定もしていません。
古物商でもないのに、お客の同意もなく身分証のコピーを取って保管するのは、個人情報の取扱いが怪しいです。
スタッフも性悪で下品で呆れます。
私のことか、少し前に施術を終えて退店したお客さんのことかわかりませんが、スタッフ達が大声で「ブス!ギャハハハ!」と言っているのが控室に丸聞こえ。
まともなクリニックでは採用されないような、
厚化粧でごまかすのに必死な、お粗末な面々のスタッフ達が、よくお客のことを笑えるもんだと呆れます。
閑古鳥が鳴いている美容クリニックだから、待合室には誰もいないので、やりたい放題なのでしょう。控室は受付の後ろだから、会話は筒抜けでした。
今の時代、業務停止を食らってもおかしくないような営業・運営をしている上に、性悪で下品なスタッフ達。
こんな医療美容のクリニックでトラブルが起きても、アフターフォローなどは期待できません。
被害に遭われた方は、国民生活センターに相談の上、国の機関に通報したほうがいいです。その際は契約時の書類はもちろんのこと、サイトのキャプチャやメールなども全て控えていたほうがいいですよ。
今後、同様の被害者が出ないように既に通報はしましたが、口コミにも書きました。
お気をつけください。
新宿西口の地下出口からも行きやすい、とても綺麗なクリニックです。
担当してくださったカウンセラーの方が(お名前失念)とても感じよく印象に残りました。
ハイフのお試しで伺ったのですが、オプションをオススメされた時も、お断りすると、嫌な顔ひとつされずに笑顔のままでした。
ひとつ疑問が残ります。
施術中に看護師さんに、目元は打たないのかとお聞きすると(打ちません)の一言。
今回は、目元とほうれい線が気になり、またカウンセリング時、医師にもその旨お伝えして相互確認しているのにも関わらず、打たないとは??
腑に落ちなかったので(目元は危ないからですか?)と、再度お聞きすると、そうですね。と。
トライアルで全顔+顎下+目元で450ショットの筈ですが、どういう事だったのでしょうか。
別なコースでハイフ目元のみもありますが、ではその時は何処に打たれると言うのでしょうか。
去年末に別のクリニックで、ハイフ全顔をお願いした時は気になる目元もしっかりと打って貰えました。
医療従事者である看護師である以上、その場の説明責任はきちんとしていただく必要はあると思います。
また、打ち忘れでしたら、追加で施術して頂きたいです。
受付の方、カウンセリングの方も感じよく、院内もとても綺麗で、またお願いしたいと考えていたので、今回の不明点を解消したいと思います。
数日経ち、効果は見えてますので、
施術していただき良かったとは思ってます。
ハイドラフェイシャルを受けました。
機材を落とし、拾って地面を触った手でそのまま施術。落ちた機材もそのまま使用。
さすがにありえません、、。
ハイドラフェイシャルについても、とても雑で、粗だらけ。テキトーに全体を吸引して短時間で終わってしまったのが、他のクリニックと比べてさすがに雑すぎてびっくりしました。
もう行きません。
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10−7 加賀谷ビル7階
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~20時00分
- 月曜日
- 10時00分~20時00分
- 火曜日
- 10時00分~20時00分
- 水曜日
- 10時00分~20時00分
- 木曜日
- 10時00分~20時00分
- 金曜日
- 10時00分~20時00分
- 土曜日
- 10時00分~20時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」