「グロウクリニック 横浜院(提携:Oh My Clinic)」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
とにかく院長の対応が最悪です。
医療者としても接客業としても心底呆れてしまうほどです。
くまポンでダーマペン3回分のチケットを購入しました。
使用期限は90日間でした。施術期間を1ヶ月空けないといけないのでかなりタイトに消費しないといけないと思い、初回時に担当の看護師さんに使用期限のことを確認しました。
すると、初回来店がチケット購入から90日以内で、その後のチケット消化に期限はないとのことでした。
それを聞き安心してスケジュールをくみました。
3回目の予約をとり、訪問し、案内通り洗顔をしベッドで横になって待っていました。
15分ほど待ち、顔もカピカピに乾いた頃にスタッフがやってきて、チケットの期限が4日前に切れているので料金を支払うよう言われました。
初回に看護師に確認した旨を伝えましたが、そのような記録は残っていないので勘違いなのでは?といった対応でした。
院長と話をさせてもらいましたが、看護師がそのような案内をした証拠はあるのか?と詰められました。
とても高圧的に証拠を出せと何度もいわれました。
施術中の会話を録音しておけということですか?と聞くと、主張するならそうすべきだと言われました。
また、クマポンのサイトは見てますよね?見たんですよね?そこに書いてありましたよね?と何度も言われました。
期限が切れているならなぜ予約時に教えてくれないのか尋ねると、それは自分で確認するものだと言われました。
お金を払わないなら施術はできない、それで大丈夫か?と聞かれ、大丈夫ではないと答えると院長はそのまま部屋を出ていってしまいました。
洗顔したままの状態で部屋に残された私はどうすることもできず、クリニックを後にするしかありませんでした。
もちろんスタッフの方々も対応には来てくれませんでした。
3回分のチケットを買わせ、誤った案内をし、1回分施術しないという目論見だったのでしょうか。
こんな嫌な思いをしたのは初めてです。決して安くはない金額を払って時間を使って、少しでもきれいになりたいと思っている人たちのことを馬鹿にしているのでしょうか。
また、ボトックスを打った際も院長の態度、手技に不安を覚えました。
挨拶も自己紹介もなく、シワや筋肉の動きなどは一切確認せず、注射を始めました。
確認はしないのか伺うと、注射部位は決まっているので確認する必要はないとのことでした。
他院では氷で冷やしていたので、冷やさないのか伺うと、無意味なのでの一言でした。
無意味なのかもしれませんが今までの経験よりも痛く感じました。
また、打った部位から液体がもれていて、ボトックスがちゃんと注射されていないのではないかと不安になりました。
さらに、注射した部位はすべて内出血になりました。
今まで何度か他院で経験していますが、内出血になったのは初めてでした。
態度のみならず、手技もひどいのかとがっかりしました。
お金儲けしか考えていないのがとても伝わってきて、悔しくて情けなくて悲しかったです。
以前美容医療の方で数回分をまとめて購入しました。
今月、再度治療に行こうと思いwebから予約を試みるも
9月まで×になっていたため電話しました。
対応は男性でしたがこれが最悪で
美容医療の予約をしたいのですが、と伝えると
「はい。」
・・・
再診なんですけど。
「はい。」
・・・
え?普通、お名前は?とかご希望のお日にちは?とか聞きません?
挙句の果てに現在看護師が全員体調不良で不在のため予約できないと・・・
公式HPにもお知らせはないし、インスタは消えてるし
どうなってるんでしょうかね〜
初めて口コミ投稿をします。しないと気が済まないくらい酷いクリニックです。
美容医療を利用しました。2度目の利用です。(1度目は少し雑だなくらいに思っていましたが、安く施術できたのでこんなものか、と自己解決。待ち時間も今回ほどではありませんでした。)
予約の電話をしたらネットからしてくださいとのことで、こちらの返事も待たず一方的に電話を切られました。その時点で気分が悪かったです。
ネットから予約をし、予約時間の10分前に到着しました。会計は到着時に前払いです。
まず、待合室で予約時間になっても20分ほど待たされました。処置室ではなく、控室のような場所に受付の女性から案内があり、なぜかそちらで15分ほど待ちました。特に説明や、同意書などの紙を書くこともなかったのでなぜここで待たされたかは分かりません。
受付の女性が再度いらして、処置室に案内されました。この際「お冷やしは使われますか?」と声をかけてくれたのは良かったです。
保冷剤を渡され、「荷物はここに置いて、横になって少しお待ちください」と言われて30分が経ち、流石に遅いなと思いました。受付に戻り30分は経過していることを伝えると処置室に戻って待っててくれとのこと。そこから20分ほど経過して医師の方が来ました。
その際、お待たせしましたの一言もなく「じゃあ、やっていきますねー」とだけ言われました。
使用する薬剤を見せることもなく、「以前と同じものなので。じゃあ打ちます」とこちらが話す隙間なく処置が始まりました。処置の時間は5分程度。
施術後は処置室内にあったティッシュを渡され(患部を抑えろと言うことだと思います)、「お疲れ様でしたー」とすぐに出ていかれました。痛み等は今回は問題なかったですが、その確認もなし。
他のクリニックにも何軒か行ったことがあるので接客や衛生面、全てのクオリティが低すぎてびっくりです。
何のための時間指定での予約なのか、疑問を感じます。
多少の待ちは仕方ないと思います。しかし、5分の処置のために2時間以上の拘束はおかしいと思います。待たせることに対する、説明もお詫びもなし。きっとお金儲けのために美容部門に手を出したんだろうと安易に想像できます。私が受けたのは簡単な施術なので、技術力で仕上がりが変わるような施術をしたらどうなるか、気になるくらいです(怖くてする気にもなりませんが)。
どんな口コミを書かれても治す気もないと思いますが、本当に初めて口コミ投稿しようと思うほど不快になりました。
口コミの総合評価に騙されないで、どうか皆さんの低い評価を見てください。星1もつけたくないです。
普段口コミは書きませんが今回は余りにも酷かったので投稿させて頂きます。
美容クリニックの方を利用させて頂きました。
受付のお姉さんは愛想も良く対応も良かったです。
施術した男性の方は一番偉い方の様で態度に驚きました。
適当に麻酔クリームを塗り、放置され首元にタオル等もなく服に薬剤がつきました。髪の毛にもつきました。その旨を伝えた際に言われた言葉は「あー。大丈夫ですよ。」何大丈夫ですか?って感じでした。
「じゃあ気になるなら今から拭き取ります?」と言われて言葉を失いました。
謝罪もなく言われた言葉は「うん。じゃあ今日辞めとく?」本当に先生なのかなと疑いました。
麻酔30分放置
ダーマペンの針の長さも痛みの確認も何も無く勝手に0.5mmで全顔5分以内で終わりました。
前回はどのくらいの深さだったのか聞いたところ「カルテ見ないとわからないですね〜」と適当に流されてそのままダーマペンをやられて終わり。
それでまかり通るのであればカルテがある必要性がないですね。
今まで色々なクリニックに行きましたがあんなに適当なクリニックは初めて見ました。
ダーマペンをやった時にあんなに短い時間で終わった事は今まで一度もありませんでした。
本当に悩んでる方は時間とお金の無駄なのでオススメしません。
アートメイクとPCR・ワクチンなどで数回利用しました。
曜日によってはかなり混雑しているにも関わらず感染対策は皆無な点は残念かも。
しかし会社員にとってメールで証明書送付はありがたいです。※PDFで送ってくれます
山口院長は雑で無愛想、受付とナースさんは日によって対応の差があるが比較的良い。時々院長の奥さんが手伝っていると以前にナースさんから聞いており、実際にお会いした時はワクチン接種後だった為、体調を心配していただきました。エレベーターまで見送ってくださり、物腰やわらかく素敵な人でした。おかげ様で気持ちよく帰宅できました。
また利用させていただきます。
住所
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目17−7 ヴェルディ横浜ビル 5F
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」