「メンズリゼ 柏院(メンズ)」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
スタッフの受付で親切な方と悪い人がいる。
安く脱毛する為に働いてるんだろうな
社会人としての自覚を持って接客をしてほしいですね。人間性が問われる。
笑顔も見せずにムスッとした顔で
心の奥では文句を言ってるような人がいます。
いい気分になれません。
接客業じゃなく工場で働いた方が向いてる。
受付で人間じゃなくロボットに接客された方が納得する。
受付の女性が綺麗な方ばかりで華やかでした。
また照射してくださる医師の方は接客業ではないので接客サービスはいまいちでしたが、照射はきちんとしてくださるので満足です。
何十万円もかけて実際に通って見た所、以下のような感じだった。主にヒゲ脱毛で当てはまった事について書いていく。(なお、全身脱毛でもほぼ同じ傾向にはある)
結論を先に述べるが、この程度であれば高額な医療脱毛ではなく安価なサロンの方がマシである。
しっかりと脱毛したい人は、他の医院を訪ねてみることをおすすめする。
問題点1:毛が完全に抜けずに、かなりまだらに残る。(毛は照射してから2〜3週間程度で抜け落ちるが、その時点で毛がかなり残っているという意味)
理由:レーザーの出力設定を低くしているから。
出力を低くする看護師側の動機:処置をする看護師の在籍人数が多く、患者と看護師はその場限りの関係となる場合が多い。結果、その場でのクレームをおそれ、出力を低くするから。(事前説明で痛いことは十分に聞いているのだが)
出力を低くする医院側の動機:一回当たりの効果を下げ、コース終了後の都度料金で儲かるから。
こう言った場合の医院側のよくある言い訳:照射時に休止期だった毛が生えてくるから。
反論1:照射2〜3週間後に休止期だった毛が一斉に生えてくるのはおかしい。本来毛周期というのは3〜6ヶ月であり、徐々に生え揃うものである。まだらに生えてくるとしても2ヶ月はかかっていた。
反論2:トライアル脱毛の際はそんなことは無かった。反論1で述べた通り。まだらに生えてくるのは2ヶ月くらいからであった。照射2〜3週間で不満と思うレベルの量の毛が残っている状態は、レーザーの出力が低いからである。
結論1:レーザーの出力の調整については、患者の痛みや皮膚の反応によるらしい。とりあえず薄くなれば良いやと思ってい人、しっかり脱毛したい人、痛みは織り込み済みな人、少しは避けたい人さまざまである。契約したらカウンセリングはほったらかしにするのではなく、担当する看護師が毎回違う以上、毎回患者にヒアリングすることが必要である。本来マニュアルで必要であるのならば看護師の怠慢である。また、コース終了後の都度料金で稼ごうとするならば、医療脱毛の看板を下ろすべきである。あるいは、早急な改善を望む。
問題点2:打ち漏れが多すぎる。
理由:照射回数をできるだけ少なくしようとしているから。
照射回数を少なくする看護師側の動機:剃毛が無料であることから、剃毛した患者については予約枠よりもかなり早く照射が終わる。本来、自分で剃毛をした患者には時間をかけて、しっかりと打ち漏れがないように照射をしなければならない。しかし、自分で剃毛をしなかった患者に対して時間内で終わるよう、照射回数をできるだけ少なくしても何とかなるようになってしまった。自分で剃毛をした患者に対しても同様に時間短縮をすれば自身の休憩時間を確保できる。
照射回数を少なくする医院側の動機:レーザー照射部などの消耗が少なくて済むから。
こう言った場合の医院側のよくある言い訳:言い訳の余地無し。打ち漏れの問題に関しては医院側も認めており、対応を行なっている。
結論2:打ち漏れの追加対応による患者の時間的負担は避けるべき。また、うち漏れ対応前提でサボタージュをする看護師を取り締まるべき。再教育の徹底をお願いしたい。
カウンセリングで肥厚性瘢痕をケロイドと判断され、全面拒否、お帰り下さいといった感じでした。
会社の規則でケロイド体質の方は施術お断りというのは納得しましたが、通っている皮膚科の先生にもしっかり診断して頂いてる内容なので、カウンセリングして頂いたのも医師の方だと思いますが遠目で数秒見ただけの判断で決めつけられてしまったことがとても残念でした。
事前にカウンセリングの予約を取る時点で5分くらいの質問事項の中に怪我の跡がケロイドと判断した場合施術が出来ないことを教えて頂きたかったです。遠方から予約取って行ったのですが、無駄になってしまったので。
ちゃんと調べて信頼できるクリニックと思って選んだだけにとても残念でした。
他の方の口コミやレビューサイトでも散々書かれていますが、本当に「打ち漏れが多い」!!!
私も通うまでは、半信半疑で通い始めましたが、本当に残念。3回に2回は照射漏れあります。
他のクリニックにも通っているのでそこでも診てもらっていますが、明らかに照射漏れの場合でも、リゼは再照射等はしてくれません。「ちゃんと照射できてますね」の一言で終わり。冷たい対応です。
友人も複数人 通っていて「これ照射漏れだよね?」とお互いに写真を送りあっていますが、いつも対応は同じ。再照射なし。
特に下半身やVIO周辺は施術しづらいので毎回照射漏れしている。明らかに毛が残っている。ので、これから通う人は注意が必要。
他のクリニックでは施術時間にゆとりがあるので丁寧、ラインで残る事や、塊で毛が残っていたりする事ももちろんない。ましてやまばらに毛が残っていても、その範囲が決まった場所であれば照射が弱かったか、反応しきれなかったか等で、わざわざ来て頂いてすみませんでしたと、無料で再照射して頂ける。
リゼは他より安い分、施術が本当に雑。時間内にやらなきゃいけないのはわかるが、急いで雑になって照射漏れでは意味がない。もう少し施術時間の枠を長くする等して照射漏れがないように努めていただきたい。
特に男性の看護師さんは雑な人が多い。できれば女性の看護師さんに施術してもらう事をおすすめします。
いくら何でも対応が悪すぎます。
脱毛を安く済ませたい方や、VIOや下半身以外ならオススメです。あとは最悪です。
是非とも改善願います!!
住所
〒277-0005 千葉県柏市柏1丁目4−26
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~20時00分
- 月曜日
- 10時00分~20時00分
- 火曜日
- 10時00分~20時00分
- 水曜日
- 10時00分~20時00分
- 木曜日
- 10時00分~20時00分
- 金曜日
- 10時00分~20時00分
- 土曜日
- 10時00分~20時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」