「湘南美容クリニック メンズレーザー西新宿院(西新宿整形外科クリニック内)(メンズ)」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
子供の低身長治療でお世話になっています。トライアルの血液検査の結果から薬の効果をみて、継続的な治療に入ってもらえるので安心だなと感じました。
一般の整形外科としてご高齢の方や外傷で来院すると雰囲気からして違って口コミ評価も下がるのかなと思いました。
自費診療は高額ですが、私自身のように思春期に低身長で悩んでほしくないので、平均身長は担保してあげたいと思っています。
レントゲンだけとられて触りもせず、見もせずんー、多分肉離れですねぇー。と言われました。多分?と思いながら処方箋にいくとロキソニンのアレルギーと記載していたにも関わらずロキソニンを処方してきました。あり得ないです。
何のための問診票?笑
股関節の痛みがひどく、こちらの整形外科で診察を受けましたが、レントゲンとCTを撮影したにもかかわらず、「異常なし」と軽く済まされました。「痛みが出たら薬を出します」と言われ、まるで深刻ではないかのように対応されました。
あまりにも痛みが続いたため、後日セカンドオピニオンを求めて他院を受診したところ、軟骨損傷と関節の水の溜まりが見られました。私が見ても分かるほどレントゲンに軟骨が欠けているのが写っていたのに、なぜここまで明らかな異常を見落としたのか理解できません。しかも「異常なし」と言われた際の医師の小馬鹿にしたような態度には本当に驚き、怒りを覚えました。
大手だからと安心して受診したことを後悔しています。患者をただ流れ作業のように扱い、利益重視の姿勢が見え隠れする対応でした。お金と時間を返して欲しい気持ちでいっぱいです。近隣で日曜に開いている整形外科はここしかなく、悪い口コミが気になりつつも行きましたが、今となっては1日待ってでも他を選ぶべきでした。星一つもあげたくありません。
だいぶ前から電話予約をしても電話に出ず2.3回電話をしてようやく出れることが多く感じる。何度待たせられたり、かけ直しも度々あるので面倒。
受付によっても電話対応はそれぞれで良くないと感じることもある。
反対側のスキンクリニックのスタッフも礼儀がない女性スタッフがいて不愉快に感じたことも。
手足とVIOで通院中。
この口コミは初回から6ヶ月後(2024年12月)に追記
先日、某医療系脱毛の医療法人が倒産して多くの利用者が先払い(複数回の施術のセット料金)が返金もされず、施術も受けられない事が発生しました。
これらの不安を含め自己防衛するなら、多少割高でも都度払いできるクリニックで施術するしかありません。その点、湘南美容は都度払いが可能なので安心です。
※まぁ湘南美容は美容外科だけなくAGAなど幅広く展開しているので、脱毛中心の医療系などとは体力が違うと思うけど…
さて、施術の方ですが、VIOは3回目終了、両手足は2回終了で、VIOはほぼツルツル状態。
(加齢のため白髪が残るのは仕方ない)
特に3回目の施術時に担当の看護師さんに、「この付近が残ってます」と伝えると、丁寧にレーザー当ててくれました。
腕はほぼ無くなり、足も膝下が多少気になる程度で、それも施術後に相談したら、もう少し経過してからの方が良いらしく、急がずに待ちましょうと言ってくれました。
男性でも両脇が500円/回の6回セットが2500円であるので、お試しにも良いかもです。因みに初回の施術でほぼ生えてきません。
カウンセリングは凄く丁寧で、無理に回数のコースを勧められることも無いです。
どの程度、効果があるかは個人差もあるので、まずは一度施術してから、継続するかどうかを決めるのが良いと思います。
他のクリニックのように最初から回数利用のセット料金だけでなく、1回の利用も可能なのは嬉しいと思います。
施術は男性も女性も居るので、性別を含め担当者を指名することは基本的には出来ないと言われました。
良くVIO脱毛で女性が担当だと「勃起してしまうのでは…」と心配になる人も多いと思いますが、陰茎を性的に触ることが無い(ぶっちゃけ、扱いたりはしない)ですし、看護師さんが世間話などをしながら淡々と「作業」が進むと言う感じで照射されていくので性的興奮などしません。
また、触れることがあるとしても、照射やマーキングの邪魔になる時だけですし、「邪魔なモノをどかす」と言う感です。
まだ2人しか担当して貰って居ませんが、数年前の口コミのように看護師で施術の質が良かったり悪かったりする事は今の所有りません。
カウンセリングでは、1度の照射では劇的に無くならないと説明されましたが、恐らくは過度な期待を持たせないようにするためだと思います。
腕と脚は一度の照射であまり生えてこなくなっていますが、ジョリジョリ感はあるので、最低でも1~2回(合計3回)くらいは必要かなぁと思います。
VIOの方は見た目で75%程度抜けました。もう一度、照射したら半年に1回行けば良いくらいになりそうな感じです。
恐らくVIOの時には照射時の痛みを聞きながら照射するので、「痛い」と言う方は出力下げていると思います。
VIOを短期間で終わらせる一番の方法は、施術日の1週間前からしっかりT字形の電気シェーバーで剃毛して、しっかり保湿することだと思います。
施術してくれた看護師さんもVIOはシェービングの丁寧さと皮膚の保湿状態で如実に効果が変わる。と言ってました。
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目21−3 西新宿大京ビル 7階
営業時間・定休日
- 日曜日
- 9時15分~18時00分
- 月曜日
- 9時15分~18時00分
- 火曜日
- 9時15分~18時00分
- 水曜日
- 9時15分~18時00分
- 木曜日
- 9時15分~18時00分
- 金曜日
- 9時15分~18時00分
- 土曜日
- 9時15分~18時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」