「リゼクリニック 大阪梅田院」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
凹凸のある傷跡が一つでも小さくてもある方、ご注意ください。
ケロイド体質と見なされて医師から施術を断られる場合があります。
数回目の照射途中であっても、ケロイドになってしまうとその後施術が断られます。
以下、長文になります。
私の場合は契約後、全身コースを受ける際に、自分ではケロイドだと判断できなかった傷に対して担当の医師から「ケロイドにしか見えない」とのことで施術を断られました。
契約書にもケロイド体質である人は施術できないと書いていますが、個人の判断が難しく、事前に体のどこかに傷はあるか?などの問診もないので自分自信気付く機会がありませんでした。
ここまでは仕方ないかもそれません。ケロイドに該当するかもしれない傷があったのに私が申告し忘れてましたから。
ですが、一番の問題は、このクリニックに勤務しており私の傷をケロイドだと診断した医師のその後の対応です。
“皮膚科にてケロイドではない、という診断書を貰い提出すればお墨付きがあったということで照射します”という部分です……
クリニックの医師自身が下した判断を、外部の医師が大丈夫だといえばそちらの判断を優先するようです。
施術を受けたい人はそうして続ける術があるようで、実際に診断書を持って続行する方もいると。
私も医療脱毛は楽しみにしてましたから、皮膚科で診断してもらってから考えようと思い受診したところ、皮膚科医から
「クリニック専任の医師が判断したのに他の医師の責任で施術するのは意味がわからない」と言われました。
診断書を書くということは、その医師が責任を持つことになるので、他院の施術の責任を負うような診断書は書くことができないそうです。
ちなみに、このクリニックでは途中でケロイドが発症した患者に対し、照射が原因でケロイドになったかどうかは原因がわからない(これは本当にあり得ることですが)し、ケロイドの治療対応はクリニック内でできない、という方針です。
途中でケロイドが発症すると、照射はその後できなくなります。
ケロイドの治療も外部の病院を自分で探して自費で治療することになります。
この、途中でケロイドになった場合は施術終了、のリスクは十分な説明がされていませんでした。
書面も細かい文字を一通り見ましたが、途中からケロイドが出来た場合については記載がないように思いますし、担当医師すらも調べてみないと分からないとのことでした。少なくとも、口頭ではコンシェルジュからもそのような説明はありませんでした。
ちなみに、皮膚科医からは、私の傷跡はケロイドではないと診断されました。どちらが正しいのか私にはわかりません。
真偽がどうであれ、クリニック担当医がケロイドだと診断すれば施術は受けられません。
私はクーリングオフ期間だし照射前だったこともあり、契約破棄して全額返金してもらいました。
また、受付と待ち合いの席は距離が少ししか離れてないので耳を澄ますとひそひそ声でも聞こえてくるのですが、私が医師との会話を終えた直後、受付内は盛り上がってました。「普通に聞こえてますよ」と直接伝えたところ謝罪されました。
施術までのコンシェルジュとナースの対応には不満がなかったので、最後の最後でもがっかりさせられました。陰口はせめて他所でやってくださいよ。よく本人がいる前で出来ましたね。
とても不愉快な思いをしました。
本当に優しいスタッフの方で気軽に質問することができました。
カウンセリングに来たのですが、最初に受付の対応が悪いかとおもいます。
初めてであるにも関わらず ロッカーに靴入れたか 、札は取ったか、の確認 の言い方が
エレベーターを出たら受付の横に小さく説明が書いてあり それは初回の人は恐らく 最初から使いこなさないでしょう。
当然のように言わず、まず説明するべきかと思います。
人の家に勝手に入ってしまったような気持ちでした
たまたま担当したコンシェルさんだけかもしれませんが、
脱毛なので カウンセリングの時点で契約を迷いました。
今まで別の院を利用していましたが、引越しを機に梅田院に予約。電話の対応が最悪でした。
前の院では、自分の仕事のスケジュールが出てすぐに朝一で予約の電話をしていましたが、1ヶ月先しか取れない関係で電話が繋がった頃には埋まってしまってます、と。スタッフさんは優しかったのですが予約が取れず、半年程これを繰り返し一時通うのを諦めていました。
シーズン的にそろそろ通おうと初めて梅田院に電話し、「全然通われてないですね」と言われたので上記伝え有効期限も不安と言う話をすると「そんな事ありません。エチケットやお顔ならすぐ取れます」と。まるで私が嘘をついているかのように何回も否定され、「それくらいなら予約取れないことなんてないので直近は難しいですが1ヶ月前に予約の電話すればちゃんと通っていただけます。」と頭ごなしに何度も言われました。
梅田院が実際どうかは存じ上げませんが、私は実際前の院で半年程、自分の来月のシフト出て朝10時に電話して予約とれないというのを繰り返していたのに話を聞いてもらえませんでした。院によってこんなにもスタッフ対応が違うのかと思い、同じ接客業をしてる身としてももうここには通いたくないなと思いました。
引越してから少し遠くなりますが、別の院で通おうと思います。
他にもたくさん脱毛院がありますが、技術、満足度、価格全てにおいて素晴らしいです。
住所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目1−21 レイズウメダビル 7F
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 月曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 火曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 水曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 木曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 金曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
- 土曜日
- 10時00分~14時00分, 15時00分~20時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」