「湘南美容クリニック 高崎院」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
来院してまず受付で無愛想な接客を受け、次に医師と治療法を決めますが案の定高額治療を勧めてきました。この方はお世辞にも感じの良い人とは言えずマスクも鼻が出てて意味なし。
最後は狭い個室に呼ばれてカウンセラーさんと決めますがこちらもスペシャルコースにフルオプションを勧められ次から次へと押し売りされます。気づいた頃にはウン十万円の明細書の完成です。もちろん予算オーバーなので最低限のオプションのみ選びベーシックなコースを選択しました。こちらの方もマスクから鼻が出てて意味なし。
治療を担当してくれた方は丁寧な説明で感じの良い人でしたが故意に機械の出力を弱めたのか効果は1ミリも実感できませんでした。因みにマスクは正しく着用されてました。
結果として今後高崎院には行きません。このご時世で正しくマスクも着用できない医師やカウンセラーさんがいる事に驚きました。押し売りする前に正しくマスクを着用して下さい。SBCの看板背負ってるなら尚更です。
医療用のハイフは効果てきめん。今までサロンでやっていたことがありましたが、効果の実感が医療だとやっぱり全然違います。脱毛と同じくらい違う。サロンより多少値は張っても、ハイフをやるなら美容クリニックが一番いいと思います。最短で理想に近づけられますよ。
いつも思いますがカウンセラーの方の対応が悪いです。
まず言葉遣いから研修し直された方がよろしいかと思います。
美容整形外科は治療費も高額ですし、それなりのホスピタリティが求められると思うのですが
「そうですね!」「待って下さいねー」など、失礼ですがマナーがなっていないです。
都内の某クリニックのカウンセラーの方は「左様でございます」「お待ち頂けますでしょうか」などときちんとした言葉遣いが出来るので、やはり所詮は田舎のクリニックなのかなという印象を与えざるを得ないかと思ってしまいます。
また、カウンセリングもお会計も担当してくださったカウンセラーさんが、その治療後にお手洗いでお会いしたときに(こちらのお手洗いは院外の同じビルにあるものを使用する形)挨拶も無く無視だったのにも驚きました。院外に一歩出たらもう関係ないということでしょうか。
先生はとても腰が低く敏腕な方なので非常に残念です。
とにかく予約が取れません。土日は年内いっぱいだそうです。平日も最終17時半までしか受け付けてないと。いつでも来れる人たちばかりではないと思うんですけどね。
何より不愉快なのは、こちらが施術を受けて今後の予定など説明を聞き、その上で1週間後に予約を入れたいと言っているのに、受付の人が「このケアは1週間後でなくても、間が空いても大丈夫です」と言うこと。あなたに何が解るの?単に予約が入れられないからでしょ?と思ってますが、帰り際の予約時毎回本当に不快な思いをします。こんなに予約が取れないと分かってたら、ここで契約しなかったのにと心底思ってます。
時間に余裕のある方はいいんじゃないでしょうかね。
両脇の脱毛で通っています。しっかり家は抜けていて次が最後ですが、行かないでもいいかな?とか思い始めています。照射漏れもなく親切丁寧な対応で良かったです。
住所
〒370-0849 群馬県高崎市八島町70 ラ・メルセ 2階
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~19時00分
- 月曜日
- 10時00分~19時00分
- 火曜日
- 10時00分~19時00分
- 水曜日
- 10時00分~19時00分
- 木曜日
- 10時00分~19時00分
- 金曜日
- 10時00分~19時00分
- 土曜日
- 10時00分~19時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」