「TCB東京中央美容外科 中野院」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
1年前に1dayクイックアイプレミアムエタニティという1番高いプランで二重埋没をしました。
そもそも予算は安く済ませたかったのに、安全性や院長のモデルサンプルとして使用したいからとゴリ押しされて断れず、1番高いプランで施術し、ローンを組んで返しています。
昨年は綺麗に仕上げてもらいましたが、1年経った今左右差が出てきたので再施術のために再来院したところ、当時の担当医は異動していたので別の方が再施術して下さることになりました。
しかし説明は不十分だし、カウンセリングで片目だけ再施術したいと話したのにも関わらず勝手に両目施術する方向で話が進み、2回目以降は前回のような裏止めでは施術できない、抜糸せず新しく二重幅を更に広げる形で点どめ施術をすることがほとんどですと言われました。
点どめの方が持ちがいいと言われましたが、これは前回全く説明されませんでした。
施術後すぐに笑気麻酔でフラフラの状態で「綺麗に出来ました。少し線が入りましたが他の人は気にならないので。」と言われ医師が施術室から去った後、麻酔が覚めた目でよく見ると左目だけガタガタで、施術から3週間たった今もガタガタ、目をつぶったとき触ると糸玉でボコボコしていて、寝起きも左目だけ張るように痛みます。
友人に「左目どうしたの?」と言われ、やっぱり誰がどう見ても分かるよな、という残念すぎる仕上がり。
こちらは30数万もかけたんですよ?
永久保証とはいえ毎回麻酔代はかかるし、何より体に負担がかかっていて、失敗したら何回でもやり直せばいいようなものでは無いはずです。
この目を綺麗にするためにまた施術とダウンタイムが必要なのかなと思うとうんざりします。
本当に最悪最低、がっかりです。
ハイフを希望。
新人のカウンセラー感じはよかったが知識なし。質問に対する回答がズレてる(恐らく分かって無いから)濁してくる。何度も聞き直した。
体験もしていないのに明らかに回数売りで単価を上げたいのが見え見え。料金の話の途中『確認してきます』と離席。戻ってきたら確認してくるはずの内容とは別の回答。は?と思った。
検討すると言ったらまた離席。
さっきは今日だけキャンペーンだと言ってのに、単価を下げて『特別に今日をキャンセル扱いにして…このお値段でどうでしょう?』と。は??体験も何もしてないのにキャンセル扱いって意味不明すぎてやる気が一気に失せました。
全て上席に言わされてる。
だから話がおかしくなる。
出口までの間、エンジ色の服着た人が誰カウンセリングを盗み聞きしててビビった。怖い。
帰りの受付5.6名は居たはず。多分お金落とさずに帰ったから皆下を向き誰も挨拶せず、感じ悪すぎ。
2度と行かない。
◎ボツラックス強力…やや効果を感じます
◎清潔感…院内・スタッフさん共に好印象です
△セールスがゴリ押しすぎます
△セールスを断った後の対応が最悪です
△施術内容に不透明な部分があります
エラボト検討されている方のために書きますが、こちらのTCB中野院では「ボツラックス強力=リジェノックス80単位」だそうです。
ボツラックスとリジェノックスは共に韓国製ですが、ボツラックスはボトックスビスタのジェネリックにあたるもので製造会社も違うはずです。
が、中野院では同じらしいです。
流れは
・問診票の記入
・部屋を移動しカウンセリング
・医師による内容確認と触診
・支払い
・看護師さんによる確認
・部屋を移動し看護師さんと医師による処置
・帰宅
滞在時間は初診で1時間ほどでした。
どこのクリニックでもあることですが、ここはカウンセリングがすごかったです。
「エラへのボツラックス強力で予約してます」と伝えると「そうなんですね。噛み締めのある方にはアラガン倍量がおすすめなのでそちらでご案内しますね」と勝手に変更され、
更に「噛み締めでエラボトされる方は肩凝りもあるので肩ボトも同時にされる方が多いですよ。なので合わせてご案内しますね」とこちらの了承を得ずにどんどんメニューが増えていきます。
「ボツラックスを打ったことがないので、ボツラックスを打ちにきたのですが」と言うと
「ボツラックスって書いてあるけど中身はリジェノックスなんですよ。なので抗体もできやすいですし、アラガンがいいと思います」「リジェノックスだと効果も短いですし最初にアラガンで強く効かせた方がいいですよ」としつこく引き下がられました。
「なぜ表記名が違うのですか?」と聞くと「名前が変わったので」としか言われませんでした。
「予約時の内容に変更なくボツラックス強力のみで大丈夫です」とお断りすると、あからさまにテンションが下がり、その後カウンセリングの方はかなり塩対応になりました。
ノルマや客単価などあるかと思いますが、予約通りのお金を払う客に嫌な思いをさせるのであればメニューを選んで予約できる制度を廃止し、「カウンセリングでお客様に合ったメニューをこちらが選びます」くらい書いた方が良心的です。
ちなみに「ボツラックス強力の場合は痛み軽減のための針をお付けしてます」とサラッと3000円弱の針をつけられました。
相手が既に不機嫌でダルかったので黙っていましたが、不要な人は「それは任意のオプションですよね?」と確認することをおすすめします。
しわとりボトックスで伺いました。
アラガン製と韓国製で値段が異なり、アラガンなら3倍くらいの値段になります(6~8千円くらいに対して2万円以上くらい?)。カウンセリングでは、高価なアラガンのごり押しが強く、韓国製だと抗体ができやすいなどの脅しみたいな案内もあり(他院では聞かない内容です)、予算オーバーでしたが、アラガンを選択。
しかしながら、打つ場所のせいか、分量のせいか、あまり効果がなく…。ボトックスは4~5回目でしたので、体感を比較できます。後日、わざわざ再訪して効いてない旨の相談をしましたが、追加対応(タッチアップ)にも5千円必要とのことで、高い製薬を選んでもメリットが薄いように感じました。
抗体ができてしまったのかと不思議に思いましたが、3ヶ月後に、他のクリニックで韓国製のボトックスを打ってもらったところ、ばっちり効きました。
わざわざ高い製薬を選ばされて効果がさほどない、その対応も不満という、残念な結果に。
他の方のコメントにもありますが、カウンセリングで高い方を選ぶように仕向けるなら、相応の結果が要求されることを認識すべきです。
いつもお世話になっている美容外科さんです。
前回の施術も満足の行く結果が得られたので、今回もヒアルロン酸と新しく「イトリフト」をお願いしました。いつも長時間にわたりカウンセリングの時間を設けて頂いて、分からない事や不安な点を質問しまくっているので、施術を受ける頃には
安心して身を委ねる事が出来ました。お勧めの美容外科さんです。
住所
〒164-0001 東京都中野区中野3丁目34−32 凱旋ビル 3F
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~19時00分
- 月曜日
- 10時00分~19時00分
- 火曜日
- 10時00分~19時00分
- 水曜日
- 10時00分~19時00分
- 木曜日
- 10時00分~19時00分
- 金曜日
- 10時00分~19時00分
- 土曜日
- 10時00分~19時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」