「TCB東京中央美容外科 立川院」の口コミ・星評価
(口コミは、匿名性が高い為あくまで参考程度にしていただき、実際にカウンセリングを受け判断しましょう。)
平均
ボトックスで施術をして頂こうと伺いました。受付の方は親切でしたし、診察で来た医師の望月先生も印象が良い方でした。が、色黒のハーフ風のカウンセラーの方にとても不快感を感じ、美容外科で初めて施術をして頂くことを断り帰りました。まず、いくつかの他院で医師に必要無いと言われたものまでカウンセラーに言われ、自分でも希望していないと言っているのに勧められました。しつこく、コンプレックスを与えてまで売上をあげたいんでしょうか。かなり強い意志を感じましたが、失礼ですが色んな意味で、説得感のあるような方では無かったです。麻酔代など、今まで使わず必要の無いと思っていたものまで当たり前のように説明も無く組み込もうとし、美容医療の知識の全く無さそうな方をターゲットにしているような不快感を覚えました。個人的な話までずけずけと聞かれ、それは営業になんのメリットも生み出さないと思ったので辞めた方がいいと思います。(カウンセリングとは?)ボトックスのような低料金な施術の話ですが、このような小さなことが塵積で病院の評判に関わると考える事はできないんでしょうか。失言の数々、、カウンセリング、施術以前の問題では?普段このような事は書かない人間ですがあまりに不快感を感じたため書きました。施術を受けなかったため冷やかしのようになってしまいすみませんが、カウンセラーが少しでももっと印象の良い方であれば施術は受けていました。
エラボトックス注射に行ってきたので、これから検討している方に向けて。
結論:入店から退店まで2時間くらい。カウンセラーのゴリ押しはすごいが、美容クリニックならこんなもんかという印象。予算よりちょっとだけ高くなった。看護師と医師の対応は◎
Googleの口コミが酷かったのでドキドキしながら初来店。待ち時間はなく、すぐに診察室に通されて10分もしないうちにカウンセリングが始まりました。
待ち時間がすごく長いという口コミも多数あるので、わたしはたまたま待ち時間がなかっただけかも。
でも、何時ぐらいに帰りたいかというのは最初のカウンセリングシートに記入欄がありました。
カウンセラーさんが来て、お悩みどんな感じですか?とカウンセリング。エラが気になるのでエラボトに来たと言いましたが、「エラも気になるけど顔の脂肪がちょっと多いかも」「よければ脂肪溶解注射もどうです?」とプラスの提案。
迷う素振りを見せると、「脂肪溶解だけだと脂肪が溶けるだけだから、さらに小顔のリフトアップ注射もやるといい」とさらにプラスの提案。
ネットで¥3000くらいのコースを見て来院していたので、正直この時点でプラスの施術は全く受ける気なし。
とりあえず話を聞いていると「手にほくろがあるんですね」「気になりません?ほくろも一緒に取りませんか?」「ていうか肩も張ってますよね!肩ボトックスもどうです?」と全く関係ない話をしだしてびっくり。
ほくろをコンプレックスに感じてもいないのに「ほくろって目立つんですよね〜」と勝手に話が進む(笑)
関係ない話をして、なんとか予算を上げようと必死なのは丸わかりでした。カウンセラーって大変だなあ(笑)
結局全て断りエラボトだけにしましたが、「お客様の状態ですと強力な薬剤じゃないと変化がわからないと思う」と言われたので、両側で¥4950の高いほうにしました。
で、お会計金額を提示された時に¥10000になっていて「?」状態。
「麻酔なども必要なので…」ととってつけたように言われましたが、ここの内訳はきちんと説明すべきでしょう。と思います。
カウンセリングだけで1時間経過。その後、医師がやってきて5分程度の診察と、看護師による会計。施術より会計が先なんだ…と思いつつ、カードで払いました。JCB使えました。
会計が終わってからまた診察室に戻され、15分ほど放置。
その後やっと処置室に移されて無事に施術していただきました。
退店時間を伝えていたのでその通りに行きましたが、もしかしたらそれより遅くなってたかもなので、予定より早い退店時間を伝えた方がいいと思います。
可もなく不可もなしって感じですね。看護師さんたちの対応はとても良かったので、カウンセラーという難関鬼門を突破すれば大丈夫だと思います。
星1付けないと投稿出来ないので。
予約をして前の方が押しているので少しお時間頂いちゃうとの事。
まぁ10分位だろうと思ってましたが
40分ほど待たされ、看護婦さん?に聞いたところあと15~20分ほどかかる。
その時間に予約をとっているのに1時間待たされるってどういう事?
よっぽど前の人がお金になるんだろうなぁと思っちゃいましたよね~
こっちは無料カウンセリングだしねぇ
スタッフの対応もイマイチだったし。
こちらも時間を作って予約時間に行ってるわけですよ。
同じようなコメント残してる方もいるみたいですが、時間にルーズ&スタッフの対応がちゃんと出来ないお店はダメだと思いますよ。
まじで時間の無駄だった。
他の店舗をオススメします。
小林院長希望で、当日施術で予約を入れました。
この日しかダウンタイムに余裕の取れそうな日がありませんでした。
電車で1時間以上かけ立川駅へ行きましたが電車遅延により7,8分ほど遅れての到着になりました。すると「5分以上遅れた場合はカウンセリング・施術共にお断りしております」と。
遅れた自分が悪いですが、それであればメール等で事前に一言注意書きをしてほしいです。
「カウンセリングのみであれば可能か」と聞いたところ「丁寧なカウンセリングのため難しい」の一点張りです。理由もよくわかりません。
明らかに若い女性で対応していたため上の方に代わっていただきたかったですが思いとどまりました。
そのまま遠方までUターンして帰りました。
元々以前、院長指定で予約確定したところ、数日後に「予約日は院長が不在」と言われリスケをしています。どういう予約管理になっているのか疑問です。
普段あまり苛立たない性格ですが久々に不満を覚えたためこちらにレビューさせていただきます。
小林先生と看護師さんの声かけや対応はとても素晴らしかったです。安心して施術する事ができました。
その分、カウンセラーが足を引っ張ってる印象を受けました。こちらの希望を聞く事なく、いきなり私の希望施術とは別のわざと高いプランを説明し始めました。で、私の希望施術を説明して比較させて安く見せて決めさせる流れ。。。クローズとしては一般的な流れだと思いますが、あまりにもこちらの話を聞かずに話すので無駄な時間に感じました。
せめて、客がどうなりたいかなど希望を聞いてから説明するのが礼儀じゃないかな。小林先生と看護師の努力を無駄にしないでほしい。。。
住所
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目11−2 フロム中武 6F
営業時間・定休日
- 日曜日
- 10時00分~19時00分
- 月曜日
- 10時00分~19時00分
- 火曜日
- 10時00分~19時00分
- 水曜日
- 10時00分~19時00分
- 木曜日
- 10時00分~19時00分
- 金曜日
- 10時00分~19時00分
- 土曜日
- 10時00分~19時00分
「とても親切な対応で、たくさん質問したにもかかわらず一つ一つわかりやすく説明&案内してくださって安心できました🤗❤️
このようにしてご案内していただいてとても光栄でした!!
またなにかあったら是非お願いします」